
2025年09月12日 00:512025年09月09日 14:03
デザイナー / エンジニア
レベル★
映像作成
1. Autodesk Flow Studioの製品/サービス概要
目的:
AIを活用し、スーツや高価な機材なしで実写映像からCGモーションと合成を自動生成し、VFX制作をスピーディーかつクリエイティブにすること。
ターゲット:
- 映像制作/VFXプロフェッショナル(広告、映画、ゲーム等)
- 個人クリエイター、小規模チーム、省コスト/省工数で制作したい制作者
- 教育機関/学生(学生向け無償利用可能)
2. Autodesk Flow Studioの特徴
- スーツ不要のAIモーションキャプチャー:特別な装置なしで体・顔・手の動きをキャプチャーし、CG化できる。
- 実写へのCG自動合成:アニメーション、ライティング処理を含め、自動でCGを合成。
- 豊富な編集可能アウトプット:モーション/カメラ/マスク/クリーンプレートなどを出力。
- 主要3Dツールとの互換性:Maya、Blender、Unreal Engine などへシームレス書き出し。
- クラウドレンダリング対応:高速・スケーラブルで同時多数プロジェクトにも対応。
- 柔軟なプラン構成:個人〜プロ・法人までニーズに応じて選べる料金体系。
3. Autodesk Flow Studioの機能詳細
- AIモーションキャプチャー
詳細:スーツ・マーカー不要で、映像から自動認識しモーションデータを取得。
使用例:俳優が演じた動作を、そのままCGキャラクターに反映。
利便性:設備投資不要で導入・撮影コスト削減。 - CGキャラクターの自動アニメーション・ライティング・合成
詳細:CGキャラに自然な動きと照明を自動付与し、実写に合成。
使用例:撮影した映像にキャラクターを追加し、背景と馴染ませるVFX制作。
利便性:手作業不要で時短かつ高品質な演出が可能。 - 書き出し要素(モーション・カメラ・マスクなど)
詳細:Mocapデータ、クリーンプレート、アルファマスク、カメラトラック等を出力可能。
使用例:他ソフトでの編集や合成レイヤーへの応用が自在。
利便性:柔軟な後編集を実現。 - シームレスな3Dツール対応書き出し
詳細:Maya、Blender、Unreal Engine、USD等に対応したシーン書き出し機能。
使用例:外部3Dツールで追加調整や演出強化が可能。
利便性:既存ワークフローに組み込みやすい。 - クラウドレンダリング
詳細:クラウド上で自動・高速レンダリング実行。
使用例:多プロジェクト同時作業時のレンダリング負荷軽減。
利便性:ローカルPCの性能に依存しない制作が可能。 - MetaHumanアニメーション対応
詳細:Unreal EngineのMetaHuman形式にモーションを書き出せる。
使用例:MetaHumanを活用したリアルなデジタルツイン制作。
利便性:高度なキャラクター表現に対応。 - プロジェクト管理(ReID)
詳細:ショット間で同じ俳優を自動認識して効率的にアサイン。
使用例:複数カットにわたる同一人物の追跡を自動化。
利便性:手間を減らし、統一感のあるアニメーションを実現。
4. Autodesk Flow Studioの活用例
【実写映像からCGキャラクター合成の自動化】
課題
広告動画制作において、実写とCGキャラクターの合成作業はモーションキャプチャーやライティング調整に多くの工数を要し、機材・人材コストも高かった。
小規模チームでは特に、スケジュールや予算内での高品質な映像制作が難しいという課題があった。
成果
Autodesk Flow Studioを導入することで、実写映像からCGキャラクターへの動作トラッキング、ライティング、合成処理をAIが自動実行。
作業時間が大幅に短縮され、スモールチームでも高品質なVFX制作が可能に。
リテイク対応もスピーディーになり、制作フロー全体の効率が向上した。
導入ステップ
- Autodesk Flow Studioのアカウント作成・プロジェクト設定
- 実写映像のアップロードとアクターの自動トラッキング
- 自動モーションキャプチャー・ライティング・CG合成の実行
- 出力データ(FBX、PNG、カメラトラッキング等)の確認・調整
- 編集済みデータの社内共有・外部ツール(Blender等)での仕上げ
※この内容は活用可能性の一例であり、特定企業の導入結果ではありません。
5. Autodesk Flow Studioの料金プラン
プラン名 | 月額料金 | 主な内容 |
Free | 無料 | 解像度720p/月300クレジット/15秒(Live Action)+30秒(AIモーキャプ)/ストレージ1GB/最大1人トラッキング/ウォーターマークあり |
Lite | ¥2,200 | 解像度1080p/月2,100クレジット/1分45秒+3分30秒/ストレージ5GB/最大2人トラッキング/カスタムキャラ6体まで |
Standard | ¥6,600 | 解像度4K/月6,000クレジット/5分+10分/ストレージ20GB/最大3人トラッキング/カスタムキャラ15体/一部高機能非対応 |
Pro | ¥14,300 | 解像度4K/月12,000クレジット/10分+20分/ストレージ80GB/最大4人トラッキング/カスタムキャラ50体/全機能利用可能 |
Enterprise | 要問い合わせ | 大規模チーム・商用プロダクション向け。ストレージ1TB・最大7人・全出力形式対応・専用サポート含む(価格は応相談) |

上記料金は月間契約の月額費です。参考:https://www.autodesk.com/jp/products/flow-studio/compare
年間契約だと、各月の料金がLiteプランでは50%、Standardプランでは29.2%、Proプランでは30.1%OFFされます。
- 追加サービス・オプション:Enterpriseプランでは、レンダリング時間、ストレージ、キャラ上限など柔軟調整可。優先サポート含む。
公式サイト
Autodesk Flow Studio Software | Get Prices & Buy Official Autodesk Flow Studio 2025 | Autodesk
AI-driven mocap, camera tracking, animation & compositing tools - built to fit existing pipelines. Buy a Autodesk Flow Studio subscription from the official Autodesk store or reseller.

https://www.autodesk.com/products/flow-studio/overview